ALWAYS
CHALLENGING採用情報
営業部 Sさん
営業部 中途入社

-
Q. 現在の仕事の内容と転職前のお仕事を教えてください。
営業として主に食品関係やお菓子関係の会社を多く担当させていただいています。
担当営業として、お客様の新規商品、リニューアル商品に対する段ボールの設計やデザインのご提案をしています。案件がまとまった後は社内の各部署と連携し、問題なく製品が作れるような体制を整えたりしています。
前職では不動産関係の営業を行っており、新規顧客開拓がメインでした。 -
Q. 転職活動時に藤屋を知ったきっかけと、選んだポイントを教えてください。
関東の大学に進学した事もあり、就職では関東エリアの会社に勤めていましたが、関東での経験を地元企業で活かしたい気持ちがあり、Uターン就職しました。営業職を探していた所、たまたま募集を見つけた事がきっかけです。
会社を選んだポイントとしては、求職中に色々と情報を集めていましたがなかなか良い募集が見つからなかった所、仕事内容や条件面に少し興味を持ち、生活を下支えする製品という安定感の印象もあり、藤屋の選考を受ける事にしました。 -
Q. 段ボールの印象は入社前と比較して変わりましたか?
段ボールというとよくスーパーに置かれている果物の箱といった印象しかありませんでしたが、仕事を始めて感じたのは形式の多さです。商品によって箱の形状は使い分けられており、非常に沢山の種類がありますし、お客様の要望から新たな形状を開発する事もあります。一見単純そうですが、細かな所で奥が深いと考えています。
-
Q. ルートセールスに対してどう考えていますか?
前職は新規の顧客開拓がミッションでした。新規開拓の場合、お客様と顔を合わせる時間があまり多くない点が仕事の難しい点でした。
弊社では担当顧客を持ち定期的にお客様を訪問しお付き合いできる為、先方のお時間を頂き、色々なお話をしながらご提案させて頂いています。密にお客様とやり取りさせて頂ける点がルートセールスの良い所だと思います。 -
Q. 今後仕事で挑戦していきたいことはなんですか?
引き続きにはなりますが、今後もやった事がない仕事に積極的に挑戦していきたいです。最近ではOJTとして後輩の育成にも携わっていますが、その過程でも新たな発見が沢山ありました。また今後は今まで担当した事のない業種の案件も上司から引継ぎ、より自らの営業としてのスキルをあげて行きたいと考えています。
-
Q. ちなみにオフはどのように過ごしていますか?
仕事は家に持ち帰らないようにしており、オフは割り切って買い物、国内旅行、ドライブ、野球観戦などをしてリフレッシュしています。
営業部 Sさん
営業部
中途入社
- 出身:
- 新潟県新発田市
- 趣味:
- 野球観戦
- 好きな食べ物:
- 寿司
